「10年後どうする?」を決める経営戦略の教科書 : ひとりでもできるシンプルな考え方
Author(s)
Bibliographic Information
「10年後どうする?」を決める経営戦略の教科書 : ひとりでもできるシンプルな考え方
あさ出版, 2018.6
- Other Title
-
"Jyunengo dousuru?" wo kimeru keieisenryaku no kyokasho
経営戦略の教科書 : 「10年後どうする?」を決める
10年後どうするを決める経営戦略の教科書
- Title Transcription
-
10ネンゴ ドウスル オ キメル ケイエイ センリャク ノ キョウカショ : ヒトリ デモ デキル シンプル ナ カンガエカタ
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「空・雨・傘」の3段論法で論理的に立案する。考えがまとまったら、一度立ち止まり多面的に考える。マッキンゼーシニアパートナー、イオン執行役などを経験、LIXILグループ取締役、イオン顧問を務めるプロ中のプロが教える成功確率を高く!成果を大きく!“筋のいい戦略”のつくり方。
Table of Contents
- 経営戦略を考える前に覚えておきたいこと
- 第1部 経営戦略を理解する(「経営とは何か?」を再確認する;「戦略とは何か?」を再認識する)
- 第2部 戦略策定方法を修得する(戦略を3つのステップで策定する;第1ステップ:戦略の目的と境界条件を定義する;第2ステップ:経営環境と課題を分析・把握する;第3ステップ:戦略的方向性とアクションプランを設定する)
- 第3部 戦略を策定・実行するための頭の使い方(戦略策定に必要な思考を身につける(論理的思考;多面的思考))
by "BOOK database"