Scratchで楽しく学ぶアート&サイエンス
Author(s)
Bibliographic Information
Scratchで楽しく学ぶアート&サイエンス
日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2018.7
- Other Title
-
アート&サイエンス : Scratchで楽しく学ぶ
SCRATCHで楽しく学ぶアート&サイエンス
- Title Transcription
-
Scratch デ タノシク マナブ アート&サイエンス
Available at / 58 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 阿部和広
参考文献: p175
Description and Table of Contents
Description
本書は、Scratchに対するこうした「誤解」を解き、Scratchが対象年齢としている「すべての年齢の子どもたち」(Children of all ages:子どもから、子どものような好奇心を持った大人まで)にScratchの楽しさ、プログラミングの楽しさを伝えたいと思って書きました。
Table of Contents
- はじめに 作る楽しさを「すべての年齢の子どもたち」に
- 序章 「跳ねるボール」を作りながら、Scratchの操作に慣れよう
- 第1章 コンピューターのキホン、加算器を作ってみよう
- 第2章 40人クラスで同じ誕生日の人がいる確率は?
- 第3章 三角関数を使って万華鏡のような模様を作ろう
- 第4章 ダーツを4万本投げて円周率を求めよう
- 第5章 フラクタル図形を描いてみよう
- 補章 Scratch2.0オンライン版の始め方
- おわりに ふたたび、ホビープログラミング
by "BOOK database"