認知症の人に寄り添う在宅医療 : 精神科医による新たな取り組み
Author(s)
Bibliographic Information
認知症の人に寄り添う在宅医療 : 精神科医による新たな取り組み
クリエイツかもがわ, 2018.7
- Other Title
-
在宅医療 : 認知症の人に寄り添う
- Title Transcription
-
ニンチショウ ノ ヒト ニ ヨリソウ ザイタク イリョウ : セイシンカイ ニ ヨル アラタ ナ トリクミ
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 平原佐斗司
Contents of Works
- 在宅医療の歴史(本流の在宅)と精神科在宅医療(新しいスタイル)とは / 平原佐斗司, 浦島創, 内田直樹述 ; 成本迅司会
- 精神科医による認知症訪問診療の実際 : たろうクリニックの取り組み / 内田直樹著
- 認知症の旅を支えるメディカルホームとステージアプローチ / 平原佐斗司著
- 在宅医療と精神科医療 : それぞれの歴史と融合 / 平原佐斗司著
- 認知症を地域で支える : 早期診断・看取り、認知症初期集中支援チームの取り組みから湘南地域での啓発活動まで / 内門大丈著
- 認知症支援は地域づくり / 山内勇人著
- ACT(積極的地域治療)の体制を応用し、多様な精神疾患や認知症にも対応する精神科在宅医療の実践 / 高野洋輔著
- 私と認知症訪問診療 / 上野秀樹著
- 在宅医療に関わる精神科医としてそれぞれの立場から(開業医、常勤医、非常勤医) / 園田薫, 夏堀龍暢, 浦島創述 ; 内田直樹司会
Description and Table of Contents
Description
精神科医や認知症専門医が病院を飛び出すことで認知症診療に与える新たな可能性とは—認知症在宅医療の最先端を紹介!
Table of Contents
- 1 座談会「在宅医療の歴史(本流の在宅)と精神科在宅医療(新しいスタイル)とは」
- 2(精神科医による認知症訪問診療の実際—たろうクリニックの取り組み;認知症の旅を支えるメディカルホームとステージアプローチ)
- 3(在宅医療と精神科医療—それぞれの歴史と融合;認知症を地域で支える—早期診断・看取り、認知症初期集中支援チームの取り組みから湘南地域での啓発活動まで;認知症支援は地域づくり;ACT(積極的地域治療)の体制を応用し、多様な精神疾患や認知症にも対応する精神科在宅医療の実践;私と認知症訪問診療)
- 4 座談会「在宅医療に関わる精神科医としてそれぞれの立場から(開業医、常勤医、非常勤医)」
by "BOOK database"