書誌事項

病気にならない乳酸菌生活

藤田紘一郎著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2018.3

タイトル別名

乳酸菌生活は医者いらず

タイトル読み

ビョウキ ニ ナラナイ ニュウサンキン セイカツ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

「乳酸菌生活は医者いらず」(三五館 2013年刊)の改題, 大幅に加筆修正

内容説明・目次

内容説明

免疫機能全体の70%は腸が担い、健康の鍵は腸が握っていることがわかっています。40年以上、腸内細菌を研究し、著者自ら実践して得た結論は「乳酸菌生活をしていれば健康になれて医療はいらない」。本書では、腸のしくみを分かりやすく解説。発酵食品や油、アレルギーや抗生物質などに関する正しい知識と、かしこい乳酸菌生活を教えます。

目次

  • 第1章 腸と病気の不思議な関係(私たちの臓器はぜんぶ腸が進化してできたもの;腸が下す判断は、いつだって脳より的確で正しい ほか)
  • 第2章 腸内細菌にも個性があった!(あなたの腸内では今日も縄張り争いが行なわれている;腸内細菌には人それぞれの個性があった ほか)
  • 第3章 謎多き、腸の正体(私たちの体は、おでんにたとえるとチクワ;ビタミン、ホルモン、酵素を作っている働き者の腸 ほか)
  • 第4章 腸をかしこくする食べ物の話(腸を健康に保つためにマーガリンは食べてはいけない;知ってます?効くヨーグルト、効かないヨーグルトの真実 ほか)
  • 第5章 かしこく暮らす乳酸菌生活のヒント(食品は消毒してはいけない;温水洗浄便座・腸内洗浄にはくれぐれも気をつけて ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26554246
  • ISBN
    • 9784569768243
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ