転機を迎える温暖化対策と環境法 : 課題と展望
Author(s)
Bibliographic Information
転機を迎える温暖化対策と環境法 : 課題と展望
(環境法政策学会誌, 第21号)
商事法務, 2018.8
- Other Title
-
転機を迎える温暖化対策と環境法 : 課題と展望
- Title Transcription
-
テンキ オ ムカエル オンダンカ タイサク ト カンキョウ ホウ : カダイ ト テンボウ
Available at 62 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
パリ協定やSDGsを迎えて温暖化対策と環境法はどう展開していくのか—これまでを検証しこれからを探る。
Table of Contents
- 第1部 温暖化対策と環境法の変遷と進化(転機を迎える温暖化対策と環境法—総論;パリ協定—その特質と課題 ほか)
- 第2部 転機を迎える温暖化対策と環境法—パネルディスカッション
- 第3部 個別研究報告(地球温暖化リスクへの対処と環境ガバナンス—英国の取組みを例に;法律に基づく土壌汚染地の制度的管理のあり方に関する考察—東京都における土壌汚染対策法の施行状況をもとに ほか)
- 第4部 研究論文(生物多様性の保全のための事後措置—イギリス法における進展;土壌汚染リスクに関わる科学者の役割とガバナンスのあり方—紛糾した築地市場の移転問題を例に ほか)
- 第5部 環境法政策学会の活動(環境法政策学会第21回学術大会;第21回学術大会における各分科会の活動 ほか)
by "BOOK database"