らくらく七輪陶芸塾 : 成形から焼成まで : 七輪があれば自分で焼ける!火あそび、どろあそび指南書
Author(s)
Bibliographic Information
らくらく七輪陶芸塾 : 成形から焼成まで : 七輪があれば自分で焼ける!火あそび、どろあそび指南書
日東書院本社, 2012.11
- Title Transcription
-
ラクラク シチリン トウゲイジュク : セイケイ カラ ショウセイ マデ : シチリン ガ アレバ ジブン デ ヤケル ヒアソビ ドロアソビ シナンショ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 近藤宏克
Description and Table of Contents
Description
休日の半日を利用して、気のおけない仲間や子どもと一緒に楽しく作陶し、焼きあがった器に料理を盛りつけて夕方から酒盛りをする。そんな贅沢な趣味が自宅の庭やガレージ、キャンプ場などのちょっとしたスペースで楽しめる!陶芸の醍醐味である焼成を安価で簡単に実現できる「七輪陶芸」の技法をベースに、「らくらく陶芸」のノウハウを紹介。
Table of Contents
- 序章 「やきもの」考(「やきもの」の定義;窖窯と登窯 ほか)
- 第1章 土と釉薬と道具(土の種類;釉薬の種類 ほか)
- 第2章 成形の技術(土をつくる 土の調整とブレンド;土づくり ほか)
- 第3章 つくって、焼いて、乾杯。七輪陶芸の愉しみ(七輪陶芸の七つ道具;七輪陶芸に向いた場所と注意点 ほか)
by "BOOK database"