飲んではいけない認知症の薬

Bibliographic Information

飲んではいけない認知症の薬

浜六郎著

(SB新書, 438)

SBクリエイティブ, 2018.6

Title Transcription

ノンデワ イケナイ ニンチショウ ノ クスリ

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

いまや65歳以上の5人に1人が発症すると言われる認知症。一方で「高齢者は入院するとボケる」と言われるが、その多くは実は認知症ではなく、処方された薬が原因で一時的な「せん妄」に陥っているだけのことが多い。それでも「認知症になった」と医者は判断し、本来不要な薬が処方され、本物の認知症にさせられる構図がある。こういう悲劇を防ぐためには、診察や処方を疑うリテラシーが求められる。大事な家族が取り返しのつかない事態に陥る前に読んでおきたい1冊。

Table of Contents

  • はじめに—不要な薬で「認知症」にさせられる
  • 第1章 認知機能を支える神経の大事な働き
  • 第2章 認知機能を支える神経を守る食習慣
  • 第3章 神経のバランスを崩すあぶない薬
  • 第4章 タイプ別にみた認知症の原因
  • 第5章 認知症の薬で認知症は改善できない
  • 第6章 認知症の周辺症状に使われる薬
  • 第7章 薬が認知症を発症・悪化させる悲劇
  • 第8章 大事な家族を“認知症”にさせないために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2659172X
  • ISBN
    • 9784797386608
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top