Bibliographic Information

ベートーヴェン

リヒャルト・ワーグナー著 ; 池上純一, 松原良輔, 山崎太郎訳

法政大学出版局, 2018.8

Title Transcription

ベートーヴェン

Available at  / 91 libraries

Note

監訳: 三光長治

Contents of Works

  • ベートーヴェンの《第九交響曲》によせて = Zu Beethoven's Neunter Symphonie / 松原良輔訳
  • ベートーヴェンの《エロイカ交響曲》 = Beethoven's "heroische Symphonie" / 松原良輔訳
  • ベートーヴェンの序曲《コリオラン》 = Beethoven's Ouvertüre zu "Koriolan" / 松原良輔訳
  • ベートーヴェンの弦楽四重奏曲嬰ハ短調(作品一三一) = Beethoven's cis-moll-Quartett (op. 131) / 松原良輔訳
  • 一八四六年にドレスデンで行われたベートーヴェン《第九交響曲》の演奏会についての報告 : (『わが生涯』からの抜粋) : および曲目解説 = Bericht über die Aufführung der neunten Symphonie von Beethoven im Jahre 1846 in Dresden : (aus meinen Lebenserinnerungen ausgezogen) : nebst Programm dazu / 松原良輔訳
  • ベートーヴェンの《第九交響曲》を演奏するために = Zum Vortrag der neunten Symphonie Beethoven's / 松原良輔訳
  • ベートーヴェン = Beethoven / 池上純一訳
  • ヴィーベルンゲン : 伝説に発した世界史 = Die Wibelungen : Weltgeschichte aus der Sage / 池上純一訳
  • フランツ・リストの交響詩について : (マリー・ヴィットゲンシュタイン宛て書簡) = Über Franz Liszt's symphonische Dichtungen : Brief an Marie Wittgenstein / 山崎太郎訳
  • オペラの使命について = Über die Bestimmung der Oper / 山崎太郎訳
  • 俳優と歌手について = Über Schauspieler und Sänger / 三光長治, 池上純一訳
  • 美を超えて目覚めるもの : 論文『ベートーヴェン』とワーグナーの芸術哲学 / 池上純一[執筆]

Description and Table of Contents

Description

“奇跡の巨匠”をめぐって書き継がれた論考群、神話劇への思考実験、演劇論を集成。ロマン主義芸術思想への格好の導入!『ベートーヴェン』、『ヴィーベルンゲン』、『オペラの使命について』、『俳優と歌手について』ほかを収録。池上純一「美を超えて目覚めるもの」を付す。

Table of Contents

  • ベートーヴェンの“第九交響曲”によせて
  • ベートーヴェンの“エロイカ交響曲”
  • ベートーヴェンの序曲“コリオラン”
  • ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 嬰ハ短調(作品一三一)
  • 一八四六年にドレスデンで行なわれたベートーヴェン“第九交響曲”の演奏会についての報告(『わが生涯』からの抜粋)、および曲目解説
  • ベートーヴェンの“第九交響曲”を演奏するために
  • ベートーヴェン
  • ヴィーベルンゲン 伝説に発した世界史
  • フランツ・リストの交響詩について(マリー・ヴィットゲンシュタイン宛て書簡)
  • オペラの使命について
  • 俳優と歌手について
  • 美を超えて目覚めるもの—論文『ベートーヴェン』とワーグナーの芸術哲学

by "BOOK database"

Details

Page Top