ココロとカラダの痛みのための邪道な心理療法養成講座

書誌事項

ココロとカラダの痛みのための邪道な心理療法養成講座

粳間剛原作 ; 仙道ますみまんが

三輪書店, 2018.6

  • 慢性疼痛編

タイトル別名

ココロとカラダの痛みのための心理療法養成講座

タイトル読み

ココロ ト カラダ ノ イタミ ノ タメ ノ ジャドウナ シンリ リョウホウ ヨウセイ コウザ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

情報源上ではタイトル中の「邪道な」に打ち消し線あり

文献あり

内容説明・目次

内容説明

痛みの心理療法が有効なのは精神的な痛みだけではありません。身体疾患の痛みに対しても心理療法は有効です。慢性疼痛だけでなく、急性疼痛にも効果があります!

目次

  • 本編(検査で異常がなければ痛みは精神的なモノ?;プラセボ反応とノセボ反応の話;痛みをストレスのセンサーとして使おう;注意の方向づけによる痛みの心理療法—Stress‐induced analgesiaの話と心身症の話;ストレスに鈍い病態(アレキシサイミアとアレキソミア) ほか)
  • 特別編(痛みの心理療法;プラセボ反応・ノセボ反応のくわしい話;脳機能障害による慢性疼痛—線維筋痛症と身体表現性障害(身体症状症))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26610631
  • ISBN
    • 9784895906364
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 131p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ