「木崎理論」とは何か : 映画鑑賞運動の理論と木崎敬一郎

書誌事項

「木崎理論」とは何か : 映画鑑賞運動の理論と木崎敬一郎

塩見正道著

風来舎, 2018.6

タイトル別名

木崎理論とは何か

タイトル読み

「キザキ リロン」トワ ナニカ : エイガ カンショウ ウンドウ ノ リロン ト キザキ ケイイチロウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

木崎敬一郎と神戸映画サークル(神戸映サ)関連年表: p122-126

内容説明・目次

目次

  • 序章 「木崎理論」誕生まで
  • 第1章 挑戦—一九五八年〜一九六二年(出発点;大抜擢;機関紙上での実験 ほか)
  • 第2章 二度目の挑戦—一九七一年〜一九八〇年(全国労映第六回定時総会;神戸映サの一九六〇年代;異議あり ほか)
  • 第3章 「木崎理論」とは何か(理論の源泉と射程;相互批評;木崎・松本論争再考 ほか)
  • 終章 木崎の夢

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ