会計とコーポレート・ガバナンスの英語 : ネイティブに伝わる!

Bibliographic Information

会計とコーポレート・ガバナンスの英語 : ネイティブに伝わる!

田中智子著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2018.8

Other Title

English for accounting and corporate governance

会計とコーポレートガバナンスの英語 : ネイティブに伝わる

ネイティブに伝わる!会計とコーポレート・ガバナンスの英語

Title Transcription

カイケイ ト コーポレート・ガバナンス ノ エイゴ : ネイティブ ニ ツタワル!

Available at  / 56 libraries

Description and Table of Contents

Description

プロローグでは、会計やガバナンスとはそもそも何なのか、両者はどういう関係なのかなど、会計とコーポレート・ガバナンスの英語を学ぶにあたっての前提となる基礎的事項を確認。第1部では、日本の財務会計に関して、企業の財務諸表(主に損益計算書、キャッシュ・フロー計算書、貸借対照表)を読み解く形で、主な会計科目や会計基準、その他関連用語などについて英語を示しながら解説。第2部では、コーポレート・ガバナンスを中心に、企業の組織や機関設計、内部統制、リスク管理、企業の社会的責任など、企業の在り方について考察し英語を用いて解説。

Table of Contents

  • プロローグ 会計とコーポレート・ガバナンスの英語を学ぶにあたって
  • 第1部 財務諸表と会計の英語(会計&会計原則;報告;損益計算書;キャッシュ・フロー計算書;テーマ別例文集 ほか)
  • 第2部 コーポレート・ガバナンスの英語(会社の設立および株式会社の機関設計;コーポレート・ガバナンス(企業統治);企業の責任、その他)

by "BOOK database"

Details

Page Top