カラーでよみがえる日本軍の戦い

著者

    • 日本戦史研究会 ニホン センシ ケンキュウカイ

書誌事項

カラーでよみがえる日本軍の戦い

日本戦史研究会著

(宝島社新書, 503)

宝島社, 2018.8

タイトル読み

カラー デ ヨミガエル ニホングン ノ タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-223

内容説明・目次

内容説明

今から70年以上前、極東の島国である日本は、東アジアから東南アジア全域、太平洋の島々まで進出し、欧米列強を相手に熾烈な戦闘を行った。しかし、モノクロ写真が伝えるそれらの事実は、遠い昔の自分たちとは関係のない別世界のことのように感じられる。本書では、戦前、戦中に撮影された写真などを発掘し、64点をCGを使って彩色した。現在を生きる私たちと変わらない若き兵士たちの笑顔、自らの死の先を見つめる特攻隊員の眼差し、世界を驚かせた戦艦や航空母艦の圧倒的なスケール、街を飲み込む原爆の巨大な爆煙…。戦争が目の前にあった時代、戦場や人々がリアルにカラーでよみがえる。そこからは戦争がもたらす破壊と恐怖が生々しく感じられるはずだ。

目次

  • 第1章 一大奇襲作戦と大東亜戦争
  • 第2章 アジアの人々が歓迎した日本軍の進撃
  • 第3章 戦線の拡大と太平洋の攻防
  • 第4章 米軍が震撼した日本軍の死闘
  • 第5章 特攻と日本軍の最後の戦い
  • 第6章 日本統治・軍政下のアジア

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26646570
  • ISBN
    • 9784800286819
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ