書誌事項

幕末の大阪湾と台場 : 海防に沸き立つ列島社会

後藤敦史, 高久智広, 中西裕樹編

(戎光祥近代史論集, 1)

戎光祥出版, 2018.8

タイトル読み

バクマツ ノ オオサカワン ト ダイバ : カイボウ ニ ワキタツ レットウ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

著者「高久」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

参考文献あり

収録内容

  • 幕末政治史と大阪湾の台場 / 後藤敦史著
  • 畿内・近国の社会と幕末の台場築造 / 高久智広著
  • 幕末畿内の政治動向 : 維新変革の道筋 / 久住真也著
  • 幕末期畿内の社会状況 : 大阪湾警衛を中心に / 上田長生著
  • 世界の軍事技術史からみた大阪湾の台場 / 唐澤靖彦著
  • 城館研究と大阪湾岸の台場 / 中西裕樹著
  • 石材加工からみた大阪湾岸の台場 / 高田祐一著
  • 楠葉台場研究の回顧と展望 / 馬部隆弘著
  • 淡路島における幕末海防築城 / 角田誠著

内容説明・目次

内容説明

なぜ、大阪湾に多いのか?外国船の脅威により、沿岸に築かれた軍事要塞“台場”の知られざる実態から、日本の近代化の特質を探る!

目次

  • 総論1 幕末政治史と大阪湾の台場
  • 総論2 畿内・近国の社会と幕末の台場築造
  • 第1部 台場への視点—幕末期大阪湾をめぐる研究の最前線(幕末畿内の政治動向—維新変革の道筋;幕末期畿内の社会状況—大阪湾警衛を中心に;世界の軍事技術史からみた大阪湾の台場 ほか)
  • 第2部 大阪湾台場研究のパイオニア(楠葉台場研究の回顧と展望;淡路島における幕末海防築城)
  • 第3部 大阪湾岸と淀川べりの台場跡(舞子台場;松帆台場;和田岬砲台 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ