戦前の南洋日本人移民の歴史 : 豪州、南洋群島、ニューギニア

書誌事項

戦前の南洋日本人移民の歴史 : 豪州、南洋群島、ニューギニア

丹野勲著

(神奈川大学評論ブックレット / 神奈川大学評論編集専門委員会編, 40)

御茶の水書房, 2018.7

タイトル別名

戦前の南洋日本人移民の歴史 : 豪州南洋群島ニューギニア

タイトル読み

センゼン ノ ナンヨウ ニホンジン イミン ノ レキシ : ゴウシュウ、ナンヨウ グントウ、ニューギニア

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p117-127

内容説明・目次

内容説明

明治維新から戦前昭和期までの、南洋への移民、移住、海外出稼ぎの歴史について、豪州木曜島および、日本人移民の先駆者である横尾東作・森小弁・小嶺磯吉・細谷十太郎など、人物を中心として描く。

目次

  • 第1章 戦前期日本の豪州、南洋への日本人移民の歴史—クイーンズランドへの砂糖キビ栽培移民、および木曜島、ブルーム、アラフラ海への真珠貝採取移民
  • 第2章 明治・大正期日本の南洋群島進出と日本人移民の推進者と先駆者—横尾東作と森小弁
  • 第3章 明治・大正期日本のニューギニアへの進出と日本人移民の歴史—小嶺磯吉と細谷十太郎

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ