書誌事項

北游詩草 . 東遊日録

岡千仭振衣撰 ; 古今文髓 / 岡本監輔評選 . 豊島毅著

私製

タイトル別名

北游詩艸

藏名山房雜著

タイトル読み

ホクユウ シソウ . コキン ブンズイ . トウユウ ニチロク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

電子複写

北游詩草(卷1-2): 原本の出版情報: [東京] : [藏名山房], 1881 [序], 版心に「藏名山房雜著」とあり

古今文髓(上・下): 原本の出版情報: 東京 : 岡本監輔, 1885, 中国の古典籍中より名文を抜萃し、漢文にて注釈を加えたもの。選者は阿波の人。慶応元年日本人として初めて北樺太を周廻し、明治初年には樺太詰の開拓判官として活躍す。明治24年には千島義会を興す

東遊日録: 原本の出版情報: [金沢] : 豊島毅, 1877, 中宮誠之, 戸水信義校, (4, 28丁)

袋綴じ

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26691961
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ