その症状、すぐ病院に行くべき?行く必要なし? : 総合診療医山中先生がつくった家庭でできる診断マニュアル

書誌事項

その症状、すぐ病院に行くべき?行く必要なし? : 総合診療医山中先生がつくった家庭でできる診断マニュアル

山中克郎著

CCCメディアハウス, 2018.7

タイトル読み

ソノ ショウジョウ、スグ ビョウイン ニ イクベキ?イク ヒツヨウ ナシ? : ソウゴウ シンリョウイ ヤマナカ センセイ ガ ツクッタ カテイ デ デキル シンダン マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

めまい、頭痛、ふらつき、胸焼け、腹痛、耳鳴り、不眠…見逃すと「寝たきり」「がん」「認知症」になるかもしれない怖い病気、怖くない病気の見分け方。

目次

  • 第1章 見逃すと怖い病気・怖くない病気の見分け方(やって来る患者さんの8割は、問診で診断がつく;医師は何を見ているのか)
  • 第2章 「寝たきり」になる可能性がある症状(めまい;頭が痛い ほか)
  • 第3章 「がん」の可能性がある症状(やせた;食欲がない ほか)
  • 第4章 「治療できる認知症」の可能性がある症状(1日から1〜2週間の間に急に、認知症らしい症状が起こった;数週間程度の間に比較的急に、認知症らしい症状が起こった ほか)
  • 第5章 「中高年」に多い症状(うつ・不安;不眠 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26700133
  • ISBN
    • 9784484182247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    311p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ