書誌事項

黄帝五書

(清) 孫星衍校

(平津館叢書 / (清) 孫星衍 [輯] ; (清) 朱記栄校刋, 3)

[呉縣朱氏槐廬家塾], [光緒11 (1885)]

タイトル別名

龍首經

金匱玉衡經

元女經

本行記

新斠平津館樷書十集

タイトル読み

コウテイ ゴショ

huang di wu shu

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は封面による

出版事項は叢書の封面裏「光緒乙酉 [1885] 冬月呉縣/朱氏槐廬家塾藏板」による

叢書の冊次は表紙の墨書による

版心の書名: 龍首經, 金匱玉衡經, 玄女經, 本行記, 軒轅黄帝傳

刷り貼り題簽の書名: 新斠平津館樷書十集

封面に「嘉慶丁卯 [1807] 刊/蘭陵孫氏」とあり

封面裏に「光緒乙酉 [1885] 夏白堤八字/橋朱氏槐廬家塾珎藏」とあり

黄帝龍首經の前付に黄帝龍首經序, 龍首經序 (洪頣煊書, 嘉慶10 [1805] 年), 廣黄帝本行記の前付に本行記序 (顧廣圻序, 嘉慶丁卯), 軒轅黄帝傳の前付に傳序 (顧廣圻序, 嘉慶丁卯) あり

黄帝龍首經序, 龍首經序, 黄帝龍首經卷上-下, 黄帝金匱玉衡經, 黄帝授三子玄女經, 本行記序, 廣黄帝本行記, 傳序, 軒轅黄帝傳の末尾に「光緒歳在閼逢涒灘 [1884] 國子監肄業生呉縣朱記榮校刋」とあり

黄帝龍首經序, 龍首經序, 黄帝龍首經卷下, 黄帝金匱玉衡經, 黄帝授三子玄女經, 傳序の巻末に「光緒甲申 [1884] 小春/月白堤八字橋/孫谿槐廬家塾」, 廣黄帝本行記, 軒轅黄帝傳の巻末に「山東督糧道孫星衍校元和縣學生貟顧廣圻覆校/嘉慶丁卯五月刊行」とあり

左右双辺有界11行20字注文双行

線装, 帙入

乱丁: 黄帝龍首經卷上の15丁目と16丁目の順序が逆

保存状態: 汚損あり

四部分類: 子部術數類陰陽五行之屬, 史部傳記類記言記事之屬唐以前別録

収録内容

  • 黄帝龍首經 2巻
  • 黄帝金匱玉衡經
  • 黄帝授三子玄女經
  • 廣黄帝本行記 / (唐) 王瓘進
  • 軒轅黄帝傳

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 平津館叢書

    (清) 孫星衍 [輯] ; (清) 朱記栄校刋

    呉縣朱氏槐廬家塾 [18--]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26711967
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [呉縣 (蘇州)]
  • ページ数/冊数
    2, 2, 23, 18, 18, 3, 1, 9, 2, 29丁
  • 大きさ
    24.7×15.4cm
  • 親書誌ID
ページトップへ