OSSライセンスの教科書 : ソフトウェア開発の現場で求められる適切な利用方法

著者

    • 上田, 理 ウエダ, サトル
    • 岩井, 久美子 イワイ, クミコ

書誌事項

OSSライセンスの教科書 : ソフトウェア開発の現場で求められる適切な利用方法

上田理著

技術評論社, 2018.9

タイトル別名

OSSライセンスの教科書 : ソフトウェア開発の現場で求められる適切な利用方法

タイトル読み

OSS ライセンス ノ キョウカショ : ソフトウェア カイハツ ノ ゲンバ デ モトメラレル テキセツナ リヨウ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 岩井久美子

内容説明・目次

目次

  • 第1部 基本編—OSSとOSSライセンス(オープンソースソフトウェアの基本;ソフトウェアライセンスの基本;寛容型ライセンスと互恵型ライセンス ほか)
  • 第2部 実務編—ソフトウェア開発とOSS(OSSと構成管理;OSSライセンスと知的財産権;ソフトウェアのサプライチェーン問題 ほか)
  • 第3部 戦略編—OSSイノベーション戦略(新しい技術層の登場—縁の下の力持ち技術層;独自技術のOSS開発;イノベーションとOSS)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2671873X
  • ISBN
    • 9784297100353
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 308p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ