書誌事項

ガンス法哲学・社会哲学論集

エドゥアルト・ガンス著 ; ホルスト・シュレーダー編 ; 中村浩爾 [ほか] 訳

日本評論社, 2018.8

タイトル別名

Philosophische Schriften

ガンス : 法哲学社会哲学論集

ガンス法哲学社会哲学論集

法哲学・社会哲学論集 : ガンス

タイトル読み

ガンス ホウテツガク・シャカイ テツガク ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

原書Philosophische Schriften(Akademie-Verlag, 1971)の抄訳

その他の訳者: 牧野広義、形野清貴、的場かおり、田中幸世

エドゥアルト・ガンスの最も重要な著作目録: p395

索引あり

内容説明・目次

内容説明

ヘーゲルの弟子にしてマルクスの師、歴史法学派の根源的批判者として短い生涯を閉じたエドゥアルト・ガンスの著作選集。その射程は、哲学・法学・法哲学から歴史・同時代批評に及び、彼の生きた時代と知の状況をトータルに活写する。

目次

  • 第1部 法哲学と国法論(ヘーゲル『法哲学あるいは自然法および国家学綱要』への編者序文;自然法講義:1828年冬から1829年復活祭まで;ドイツ国法講義“序説”)
  • 第2部 時代批評と評論(1830年のパリ;バブーフ『行政権の司法権に対する抗争もしくは侵害』2巻について;レルミニエ『法の歴史への入門』について ほか)
  • 第3部 法律論(プロイセン民事訴訟の職権探知主義について(評論);『プロイセン法の改正に関する論集』への序説占有の根拠について—再々抗弁)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2672802X
  • ISBN
    • 9784535523524
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 416p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ