奥羽海運記 蝦夷道中記 : 全 松前箱館御固所惣留帳

Bibliographic Information

奥羽海運記 . 蝦夷道中記 : 全 . 松前箱館御固所惣留帳

新井白石 [著] . 吉田有利著 .

私製(製作)

Other Title

東蝦夷地日記

Title Transcription

オウウ カイウンキ . エゾ ドウチュウキ . マツマエ ハコダテ オカタメドコロ ソウトメチョウ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

電子複写

奥羽海運記: 原本は写本(21丁)(市立函館図書館蔵), 原本の製作情報不明, 寛文10年(1670)幕府の要請で陸奥および出羽より江戸に至る海運航路を開発した河村瑞賢の事蹟を漢文にて記す。末尾に「折たく柴の記」の抜萃あり

蝦夷道中記: 原本は写本(31丁)(市立函館図書館蔵), 成立年は寛政12年 [1800], 原本の製作情報: [書写地不明], 享和2 [1802] 写, 書名は題箋による。内題には「東蝦夷地日記」とあり

蝦夷道中記: 原本は写本(26丁)(市立函館図書館蔵), 成立年は享和1年 [1801], 原本の製作情報不明

松前箱館御固所惣留帳: 原本は写本(38丁), 成立年は寛政10年 [1798], 原本の製作情報: [函館] : [函館図書館], 1918 [写], 寛政8、9両年ブロートンの指揮する英国探検船の内浦湾到来のため、同10年津軽藩が幕府から箱館警備を命じられた折に、交代2番手の士大将として出陣した同藩士の覚留

袋綴じ

Details

  • NCID
    BB26736618
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Pages/Volumes
    1冊
  • Size
    26cm
Page Top