縦ログ構法の世界 : 森・まち・産業を支える新しい建築のつくり方 : The world of taté log building system
著者
書誌事項
縦ログ構法の世界 : 森・まち・産業を支える新しい建築のつくり方 : The world of taté log building system
建築資料研究社, 2018.9
- タイトル読み
-
タテログ コウホウ ノ セカイ : モリ マチ サンギョウ オ ササエル アタラシイ ケンチク ノ ツクリカタ
大学図書館所蔵 全22件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「木打ち放し」の空間を、ローテクにつくる。ローテクから、持続可能な社会システムをつくる。
目次
- 第1章 縦ログ構法の可能性(縦ログ構法とは何か?;森が生み出した新しい木質構法 ほか)
- 第2章 縦ログ構法の試み(KAMAISHIの箱;はりゅうの箱 ほか)
- 第3章 縦ログ構法の開発(縦ログ構法開発における性能評価試験;縦ログ構法の開発“箱の家” ほか)
- 第4章 森と縦ログ(日本の森が抱える問題;パリサーデから縦ログへ ほか)
- 座談会 縦ログ構法が拓く社会と地域と建築の未来
「BOOKデータベース」 より