民法理論の対話と創造

Author(s)

Bibliographic Information

民法理論の対話と創造

民法理論の対話と創造研究会編 ; 伊藤栄寿 [ほか著]

日本評論社, 2018.8

Title Transcription

ミンポウ リロン ノ タイワ ト ソウゾウ

Available at  / 77 libraries

Note

その他の執筆者: 山城一真, 高秀成, 根本尚徳, 鳥山泰志, 藤澤治奈, 齋藤由起, 白石大, 荻野奈緒, 水津太郎

「法律時報」1097-1121号(2016-2018年)に掲載された「民法理論の対話と創造」をまとめたもの

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 表示を論ず
  • 代理権濫用規制の基礎にあるもの—一般理論としての権限濫用法理
  • 差止請求権理論の課題と展望
  • 区分所有の構造に関する議論と展開—共有論における区分所有
  • 「抵当本質論の再考序説」その他について
  • アメリカ担保法と倒産法の交錯—将来財産を目的とする担保権の倒産法上の処遇
  • 個人保証規制のあり方を考える—フランスにおける事業債務の保証規制を手がかりに
  • 将来債権譲渡の法的構造の解明に向けて
  • フランスにおける契約侵害論の構造—契約侵害論の再構築に向けて
  • 財貨帰属と代位法理
  • 座談会 民法学の悩み—「民報理論の対話と創造」を振り返って

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26743293
  • ISBN
    • 9784535523692
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 323p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top