書誌事項

平成論 : 「生きづらさ」の30年を考える

池上彰 [ほか] 著

(NHK出版新書, 561)

NHK出版, 2018.9

タイトル別名

平成論 : 生きづらさの30年を考える

タイトル読み

ヘイセイロン : 「イキズラサ」 ノ 30ネン オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 上田紀行, 中島岳志, 弓山達也

平成史関連年表: p57-62

内容説明・目次

内容説明

二〇一九年四月三十日、「平成」の三十年間が終わりを告げる。「私たちは今どんな時代に生きていて、これからどんな時代を生き抜こうとしているのか」。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の教授四人が、「宗教と社会」をキーワードに、激動の平成時代を総括する。

目次

  • 第1章 世界のなかの平成日本(「平成」とは何であったか;昭和から平成へ ほか)
  • 第2章 スピリチュアルからスピリチュアリティへ(日本人の宗教性を成す三つの層;オウム誕生とニューエイジの一般化 ほか)
  • 第3章 仏教は日本を救えるか(平成に起こった二つの「敗戦」;「心の時代」が始まった ほか)
  • 第4章 平成ネオ・ナショナリズムを超えて(宗教とナショナリズムの時代;新自由主義とネット右翼の台頭 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ