Bibliographic Information

菊池寛

福田清人, 小久保武著

(Century books, . 人と作品||ヒト ト サクヒン)

清水書院, 2018.4

  • : 新装版

Title Transcription

キクチ カン

Available at  / 13 libraries

Note

背と表紙の責任表示: 福田清人編, 小久保武著

菊池寛の肖像あり

年譜: p204-209

参考文献: p210

Description and Table of Contents

Description

菊池寛は、偉大なる作家であるよりも前に、まず、偉大なる生活者、偉大なる常識人であった。また、ざせつということを知らぬ偉大なる実行家であった。かれの心は、つねに現実に向かってさめていた。だから、文学や芸術に対しても、かれは、けっしてロマンチックな幻想を持たなかった。かれが、純文学の面での芸術的完成を、あえて深追いする必要を認めなかったのもそのためであった。こうして、かれの後半生のエネルギーの大半は、通俗小説や雑誌経営に費やされたが、その努力は、文学の社会化という、画期的な大事業と分かちがたく結びついていたのである。「人生第一、芸術第二」—このことばに、リアリスト菊池寛のすべては語り尽くされている。

Table of Contents

  • 第1編 菊池寛の生涯(貧しい生い立ち;青春放浪時代;作家修業時代;新進作家からジャーナリストへ;文壇の大御所)
  • 第2編 作品と解説(父帰る;無名作家の日記;忠直卿行状記;屋上の狂人;恩讐の彼方に ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26762822
  • ISBN
    • 9784389401276
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    212p, 図版 [1] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top