判決・裁決に学ぶ税務通達の読み方 : 実務家必読
著者
書誌事項
判決・裁決に学ぶ税務通達の読み方 : 実務家必読
清文社, 2018.7
- タイトル別名
-
実務家必読判決・裁決に学ぶ税務通達の読み方
判決裁決に学ぶ税務通達の読み方
- タイトル読み
-
ハンケツ・サイケツ ニ マナブ ゼイム ツウタツ ノ ヨミカタ : ジツムカ ヒツドク
大学図書館所蔵 件 / 全13件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の共著者: 川口昌紀, 松田昭久, 田中俊男, 佐々木栄美子
内容説明・目次
内容説明
適正な通達適用の羅針盤!厳選した26の判決・裁決から裁判所等の考える通達の理解とその解釈手順を解説。税理士が通達と異なる解釈をする場合の留意点がわかる!
目次
- 総論(通達とは;通達の解釈・適用の手順(最高裁平成24年1月13日判決・民集第66巻第1号1頁);通達改正の問題;通達とは異なる解釈をする場合の税理士の責任;通達の適用にあたって注意すべき事項)
- 各論(所得税に関する事案;法人税に関する事案;相続税に関する事案;消費税に関する事案)
「BOOKデータベース」 より