対話的に学び「きく」力が育つ国語の授業 : 対話を進展させ,話を次につなぐ能動的な「きく」力を育てる!

Bibliographic Information

対話的に学び「きく」力が育つ国語の授業 : 対話を進展させ,話を次につなぐ能動的な「きく」力を育てる!

国語教育実践理論研究会編著

(国語教育選書)

明治図書出版, 2018.8

Other Title

対話的に学びきく力が育つ国語の授業 : 対話を進展させ話を次につなぐ能動的なきく力を育てる

Title Transcription

タイワテキ ニ マナビ「キク」チカラ ガ ソダツ コクゴ ノ ジュギョウ : タイワ オ シンテン サセ ハナシ オ ツギ ニ ツナグ ノウドウテキ ナ「キク」チカラ オ ソダテル

Available at  / 26 libraries

Note

監修: 益地憲一

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 対話的な学びを支える「きく」力を育てる理論と方法(対話的な学びと「きく」力の育成;「対話」とそれを支える主体的・能動的に「きく」力;“能動的に「きく」ことの能力表”と評価;音声言語教育の史的考察;対話学習指導と教師の対話力 ほか)
  • 第2章 “能動的に「きく」ことの能力表”を生かした四つの機能別授業プラン(つかむ;ひきだす;はこぶ;うみだす)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top