Bibliographic Information

坪内逍遙

福田清人, 小林芳仁著

(Century books, . 人と作品||ヒト ト サクヒン)

清水書院, 2018.4

  • : 新装版

Title Transcription

ツボウチ ショウヨウ

Available at  / 12 libraries

Note

背と表紙の責任表示: 福田清人編, 小林芳仁著

坪内逍遥の肖像あり

年譜: p193-199

参考文献: p200

Description and Table of Contents

Description

「一人にして数世紀なり。」かつて逍遙が他の巨匠に与えたこの賛辞は、むしろ逍遙自らに冠してこそふさわしい。近代日本の黎明期に産ぶ声をあげた彼は、その鋭敏な感覚で、すばやく時代の方向をキャッチし、明治・大正・昭和の三代を通じて、あるいは小説に、評論に、演劇・無踏劇改良に、そして教育の道にも、翻訳にも、常に先駆者として時代をリードし、新しい道を切り開いていったのだった。彼がその思い出多い少年の日々を、朝に夕に遊びたわむれた故郷「太田」の木曽の流れが、昔に変わらず悠々千古の夢を流しているように、彼の業績もまた、永遠に輝いているであろう。この偉大なる先覚者坪内逍遙の、汲めどもつきぬ内容豊かな人生ドラマをふり返り、その業績を偲ぶことは、きわめて意義深いことではあるまいか。

Table of Contents

  • 第1編 坪内逍遙の生涯(故郷とその幼年時代;少年時代;青年時代;小説の革新;「早稲田文学」のころ ほか)
  • 第2編 作品と解説(当世書生気質;細君;桐一葉;新曲浦島;役の行者 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26772214
  • ISBN
    • 9784389401306
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    202p, 図版 [1] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top