CRA薬物・アルコール依存へのコミュニティ強化アプローチ

著者

書誌事項

CRA薬物・アルコール依存へのコミュニティ強化アプローチ

H・G・ローゼン, R・J・メイヤーズ, J・E・スミス著 ; 風間芳之, 風間三咲訳

金剛出版, 2018.9

タイトル別名

Community reinforcement approach

タイトル読み

CRA ヤクブツ ・ アルコール イゾン エノ コミュニティ キョウカ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p.149

監修者: 松本俊彦, 監訳者: 境泉洋

内容説明・目次

内容説明

コミュニティ強化アプローチ(CRA)は、B.F.スキナー(B.F.Skinner,1938)による、オペラント条件付けに基づく、行動療法によるアメリカ発祥の治療プログラムである。アルコールと/もしくはドラッグの使用は、強化の影響下にあること顕れとしての行動である、と考えられている。CRA治療法は、物質使用よりも報酬の大きな、新しいライフスタイルを発見することを目指している。(本書、序文より)近年、依存症者家族の支援プログラムとして急激に現場に浸透しているCRFT(Community Reinforcement and Family Training)は、まさに家族を介した間接的CRAである。CRAFTの効果的実践のためには、CRAへの正しい理解が必要である。本書はその入門書として最適な実践的ワークブックである。

目次

  • 要旨、満足度リスト(TvL)、治療目標
  • 治療目標と機能分析
  • 治療目標とコミュニケーションスキル
  • 治療目標と問題解決
  • 治療目標と社会的ネットワーク
  • 治療目標とシラフであることへの試み
  • 治療目標と物質の拒否
  • 治療目標と楽しめる活動
  • 治療目標と再発マネジメント
  • 治療目標と薬物療法
  • 治療目標と関係療法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26784585
  • ISBN
    • 9784772416504
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 149p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ