ドストエフスキー体験記述

書誌事項

ドストエフスキー体験記述

清水正著

(清水正・ドストエフスキー論全集 / 清水正著, 9)

D文学研究会 , 星雲社 (発売), 2018.9

タイトル読み

ドストエフスキー タイケン キジュツ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは表紙による

栞 (16p) あり

引用文献: p506-507

収録内容

  • 肖像画に見るドストエフスキーとニーチェ
  • 回想のラスコーリニコフ : 自称ポルフィーリイの深夜の独白
  • ドストエフスキー : そのディオニュソス的世界
  • 『貧しき人々』の多視点的考察
  • 意識空間内分裂者による『分身』解釈
  • 『プロハルチン氏』をめぐって
  • 『おかみさん』の世界 : 胎内回帰とその挫折

内容説明・目次

内容説明

著者22歳から26歳のあいだに書かれたドストエフスキー論。体験から体験記述へ。ドストエフスキー文学のディオニュソス性と初期作品の構造を明らかにする。『貧しき人々』と第二作『分身』を徹底的に批評!!

目次

  • 肖像画に見るドストエフスキーとニーチェ
  • 回想のラスコーリニコフ—自称ポルフィーリイの深夜の独白
  • ドストエフスキー—そのディオニュソス的世界
  • 『貧しき人々』の多視点的考察
  • 意識空間内分裂者による『分身』解釈
  • 『プロハルチン氏』をめぐって
  • 『おかみさん』の世界—胎内回帰とその挫折

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2679122X
  • ISBN
    • 9784434251245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    我孫子,東京
  • ページ数/冊数
    509p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ