心のストレスがとれる本 : 脳生理学はここまで解明した

書誌事項

心のストレスがとれる本 : 脳生理学はここまで解明した

高田明和著

(光文社文庫)

光文社, 1998.8

タイトル読み

ココロ ノ ストレス ガ トレル ホン : ノウセイリガク ワ ココマデ カイメイ シタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現代人を蝕む「心のストレス」!心のストレスはなぜ起きるのか、どうすればストレスをとることができるか。筆者は、専門の生理学の立場から心の仕組みを具体的に説明する。さらに糖尿、皮膚病、うつ病、癌…といった現代病とストレスの関係を徹底的に解明し、「心の力」でストレスを解消させる具体的な方法を示す。現代人必読の書。

目次

  • 1章 ストレス解消法の嘘と本当(心の疲れをとる八つの方法;睡眠と脳 ほか)
  • 2章 心の仕組みがここまでわかった(脳の中の心;精神病と神経症 ほか)
  • 3章 心には超能力がある(気と心;気のメカニズム ほか)
  • 4章 頭がよくなる心の法則(独創性とは、何か;知能と知恵は違う ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26792991
  • ISBN
    • 4334726682
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ