インターネット関係仮処分の実務
Author(s)
Bibliographic Information
インターネット関係仮処分の実務
金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2018.9
- Title Transcription
-
インターネット カンケイ カリショブン ノ ジツム
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
事項索引: p336-339
Description and Table of Contents
Description
近年急増する新たな類型の紛争にどう対処するか?東京地方裁判所民事第9部(保全部)の実務を詳解。名誉やプライバシーなどの人格的利益を侵害する記事がインターネット上に掲載された際に申し立てられる仮処分に関して、54の設問による解説と多くの書式を掲載。申立てが集中する東京地裁保全部に所属する裁判官と書記官が、蓄積された実務上の知見に基づき重要な法律問題について最新の運用を解説。ネットトラブルや発信者情報開示請求、名誉毀損に関する紛争などを取り扱う弁護士にとって必携の1冊。
Table of Contents
- 第1章 総論(民事保全手続が利用される理由;インターネット関係仮処分の種類)
- 第2章 判断基準(概説;被保全権利の成立要件・立証責任の分配等 ほか)
- 第3章 手続(仮処分の申立て;債務者の期日呼出し ほか)
- 資料編 書式等(申立ての主旨の記載例;当事者目録の記載例 ほか)
by "BOOK database"