立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図
Author(s)
Bibliographic Information
立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図
岩田書院, 2018.7
- Other Title
-
立山曼荼羅の成立と縁起登山案内図
- Title Transcription
-
タテヤマ マンダラ ノ セイリツ ト エンギ・トザン アンナイズ
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
立山曼荼羅研究関係文献目録: 巻末p34-46
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 三禅定と木版立山登山案内図及び立山曼荼羅
- 第1章 立山曼荼羅を巡る重層的な社会構造
- 第2章 芦峅寺の立山縁起と木版立山登山案内図・立山曼荼羅
- 第3章 立山略縁起と立山曼荼羅—芦峅寺宝泉坊旧蔵本『立山縁起』の紹介と考察
- 第4章 立山曼荼羅の成立過程に関する一考察—木版立山登山案内図から立山曼荼羅への展開
- 第5章 木版立山登山案内図と立山曼荼羅
- 第6章 立山曼荼羅の絵解き再考—芦峅寺宝泉坊衆徒泰音の「知」と御絵伝(立山曼荼羅)招請に着眼して
- 第7章 芦峅寺教算坊が大坂で形成した檀那場と立山曼荼羅
- 第8章 立山曼荼羅の図像を読み解く—目連救母説話図像と越中国南礪系チョンガレ台本
- 付章 『流聞軒其方狂歌絵日記』所収「立山三尊開帳」に描かれた地獄絵と岩峅寺系立山曼荼羅
by "BOOK database"