描画療法入門
Author(s)
Bibliographic Information
描画療法入門
誠信書房, 2018.8
- Title Transcription
-
ビョウガ リョウホウ ニュウモン
Available at 111 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: p213-221
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 描画療法の発展と意義
- 第1部 描画療法の諸理論と事例(精神分析的心理療法の枠組みのなかでの描画療法;マーガレット・ナウムブルグとスクリブル法;クライン派理論を基盤としたアセスメント描画法—「自由描画法」によるこどものこころの世界の探索;ラカン派の描画療法—「描画連想法」の理論と実際;ユング派の描画療法—アクティヴ・イマジネーションの一形式としての描画)
- 第2部 心理臨床場面における描画療法の実際(学校臨床における描画療法;がん患者の描画療法;認知症の描画療法;合同描画療法—治療チームによる家族グループへの適用を中心に)
by "BOOK database"