会社法・租税法からアプローチする非上場株式評価の実務

書誌事項

会社法・租税法からアプローチする非上場株式評価の実務

佐藤信祐著

日本法令, 2018.7

タイトル別名

非上場株式評価の実務 : 会社法租税法からアプローチする

タイトル読み

カイシャ ホウ ソゼイ ホウ カラ アプローチ スル ヒジョウジョウ カブシキ ヒョウカ ノ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

譲渡・募集株式の発行等・少数株主締出し・組織再編・従業員持株会・相続・贈与・自己株式買取り…。さまざまな取引パターンにおける株式評価のメカニズムを徹底解明!

目次

  • 第1章 企業価値評価ガイドライン(取引目的の株式評価と裁判目的の株式評価;支配株主にとっての株式価値と少数株主にとっての株式価値 ほか)
  • 第2章 会社法における非上場株式の評価(総論;譲渡制限株式の譲渡 ほか)
  • 第3章 租税法における非上場株式の評価(概要;相続税法上の評価 ほか)
  • 第4章 会社法と租税法の両面からの実務的検討(譲渡制限株式の譲渡;募集株式の発行等 ほか)
  • 第5章 その他の論点(遺留分の算定;経営承継法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26830900
  • ISBN
    • 9784539726105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 296p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ