新・明治の革命 : 自由民権運動

書誌事項

新・明治の革命 : 自由民権運動

三浦進著

同時代社, 2018.7

タイトル別名

新明治の革命

タイトル読み

シン メイジ ノ カクメイ : ジユウ ミンケン ウンドウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

自由民権年表: p282-283

参考文献: p284-285

内容説明・目次

内容説明

自由民権運動は近代民衆運動の「原点」だった。加波山事件と自由党解党を焦点に、服部之総や遠山茂樹の諸研究に学んで、平野義太郎以来の通説の「止揚」を目指す。

目次

  • 第1章 自由民権運動の出発(戊辰戦争のなかで—板垣退助・片岡健吉・河野広中のトリオの原形;征韓論争と板垣退助・西郷隆盛の下野 ほか)
  • 第2章 自由民権運動の高揚(明治一〇年代前半の意味;民衆の組織化 ほか)
  • 第3章 福島事件(自由党福島部と自由党会津部;三島通庸県令の福島着任と会津三方道路開鑿 ほか)
  • 第4章 加波山事件(狭義の加波山事件;三島通庸暗殺計画—「人民運動の変わりとしてのテロル」 ほか)
  • 第5章 明治の革命(明治一〇年代後半の意味;自由党の解党 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26831040
  • ISBN
    • 9784886838384
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ