日本・国際税務発展史

書誌事項

日本・国際税務発展史

矢内一好著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2018.9

タイトル別名

日本国際税務発展史

タイトル読み

ニホン・コクサイ ゼイム ハッテンシ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

EU年表: p268-270

内容説明・目次

内容説明

研究・実務に活きる歴史を解明。法制度と執行面の両面について、膨大な資料および著者の長年の経験による独自の知見をもとに、形成の軌跡を詳解。

目次

  • 第1章 日本の国際税務発展史分析の視点
  • 第2章 日本の国際税務発展史の概要
  • 第3章 非永住者課税の創設
  • 第4章 日本の租税条約の展開
  • 第5章 国内源泉所得・非居住者の課税
  • 第6章 外国税額控除
  • 第7章 外国子会社合算税制(タックス・ヘイブン対策税制)
  • 第8章 移転価格税制
  • 第9章 今後の国際課税の動向

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ