書誌事項

嚴島圖會 5巻 ; 嚴島寳物圖會 5巻

岡田清編述 ; 田中芳樹校正 ; 頼杏坪, 加藤棕廬再訂 ; 山野峻峯齋画圖

河内屋儀助, 天保13 [1842]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5
  • 寳物巻之1
  • 寳物巻之2
  • 寳物巻之3
  • 寳物巻之4
  • 寳物巻之5

タイトル別名

伊都岐島図會

藝州嚴島圖會

嚴島寳物圖會

タイトル読み

イツクシマ ズエ ; イツクシマ ホウモツ ズエ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 神戸大学 附属図書館 社会科学系図書館貴重書庫

    巻之1住田-5A-336//1010000162300, 巻之2住田-5A-336//2010000162301, 巻之3住田-5A-336//3010000162302, 巻之4住田-5A-336//4010000162303, 巻之5住田-5A-336//5010000162304, 寳物巻之1住田-5A-336//6010000162305, 寳物巻之2住田-5A-336//7010000162306, 寳物巻之3住田-5A-336//8010000162307, 寳物巻之4住田-5A-336//9010000162308, 寳物巻之5住田-5A-336//10010000162309

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽左肩双辺: 「藝州嚴島圖會 巻之一(寳物之部 巻之十 大尾)」(「藝州」は小文字角書)

見返しに「神庫藏版」「嚴島圖會」とあり

序: 慎思斎主人(久我前内大臣源通明公), 嚴島圖會序: 田中芳樹, 伊都岐島図會序: 岡田清

天保十二年辛丑春三月、吉村広胖玄誠甫跋

縮圖: 釋南峯, 林雲屋, 白井南嶂, 渡邉葑岳, 大石真虎

剞劂: 廣島 山口宗五郎

題簽による冊次: 寳物巻之1: 巻之6, 寳物巻之2: 巻之7, 寳物巻之3: 巻之8, 寳物巻之4: 巻之9, 寳物巻之5: 巻之10

内容 巻之1: [9, 2, 56]丁 巻之2: [54]丁 巻之3: [60]丁 巻之4: [53]丁 巻之5: [41]丁 巻之6: [64]丁 巻之7: [55]丁 巻之8: [30]丁 巻之9: [40]丁 巻之10: [35]丁

刊記に「嚴島神庫藏版」とあり(「嚴島神庫藏板之記」の朱印あり)

奥付に「天保十三壬寅年正月發兌 製本書肆 廣島播磨屋町 樽屋惣左衛門 同中島本町 世並屋伊兵衛、大阪書肆 心斎橋通安土町 河内屋儀助、蔵版主 廣島銀山町 宮崎小十郎」

挿絵(墨書)あり

虫損はなはだしい

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26847798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    10冊
  • 大きさ
    25.9×18.0cm
ページトップへ