「自己肯定感」をもてない自分に困っています : コミックエッセイ : 自己主張できない 失敗を引きずる いつも振り回される
著者
書誌事項
「自己肯定感」をもてない自分に困っています : コミックエッセイ : 自己主張できない 失敗を引きずる いつも振り回される
宝島社, 2018.6
- タイトル別名
-
自己肯定感をもてない自分に困っています : コミックエッセイ : 自己主張できない失敗を引きずるいつも振り回される
- タイトル読み
-
ジコ コウテイカン オ モテナイ ジブン ニ コマッテ イマス : コミック エッセイ : ジコ シュチョウ デキナイ シッパイ オ ヒキズル イツモ フリマワサレル
大学図書館所蔵 全12件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
私のせいで、私ばかり、私さえ我慢すれば、が口癖のあなたへ。落ち込みやすいのは性格のせいではありません!あなたのネガティブ思考は「過去のトラウマ」が原因です!専門の精神科医がラクに生きる方法を教えます!
目次
- 第1章 それって、もしかして「自己肯定感」が低いから?(サチは自己主張がうまくできない;「自己肯定感」とは「ありのままの自分でいい」と思えること ほか)
- 第2章 成長過程で作られた「思い込み」が原因だった!?(無関心な父親と過干渉な母親;「生まれもった気質」や「成長過程でのストレス」が原因となる ほか)
- 第3章 見たくなかった自分を見て、そのまま引き受ける(自己肯定感が低い理由と向き合う;スキーマを書き換えることで、人は今から変わっていける ほか)
- 第4章 心の中を自己肯定感で満たしながら生きていく(家族それぞれの「ありのまま」の自分;自分の「スキーマ」は必ず書き換えられると知る ほか)
「BOOKデータベース」 より