進みと安らい : 自己の世界

書誌事項

進みと安らい : 自己の世界

内山興正著

サンガ, 2018.9

  • : 新装版

タイトル読み

ススミ ト ヤスライ : ジコ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2018.10)による

1969年刊 (柏樹社) の新装版

内容説明・目次

内容説明

「自己とは何か?」という問いに、独自の哲学で向き合った禅僧・内山興正老師。その比類なき存在は、日本仏教界のみならず、多くの知識人にも影響をあたえてきた。本書に掲載された第一図〜第六図からなる「自己曼画」のイラストは、現在も参照され、自己の真実を追求する現代人の指針となっている。伝説の名著が、現代に蘇る!

目次

  • 第1章 よりよき生活追求のはて
  • 第2章 人類の「安らい」への模索
  • 第3章 ふつう観念における「進み」の正体
  • 第4章 自己の構造
  • 第5章 自己の世界
  • 第6章 ボサツという人間像

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26882562
  • ISBN
    • 9784865641349
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    313p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ