Bibliographic Information

住宅が資産になる日

村林正次著

プラチナ出版, 2018.8

Title Transcription

ジュウタク ガ シサン ニ ナル ヒ

Available at  / 2 libraries

Note

参考資料: p221-223

Description and Table of Contents

Description

これからの日本の住宅・都市・国土を資産とするためにはどうする。不動産投資の観点から実現可能な処方箋を提言!

Table of Contents

  • 第1章 住宅は資産ではない(住宅が資産でないこととは何を指すのか;住宅が資産でないと何が問題なのか ほか)
  • 第2章 空き家の増加では何を象徴しているのか(増え続ける空き家問題とは;郊外住宅地の崩壊のさらなる進行 ほか)
  • 第3章 なぜ、住宅は資産でなくなったか(戦後の大量供給需要への対応—戦後の住宅政策の流れ;資産と考えていない購入者の意識 ほか)
  • 第4章 米国の住宅はなぜ資産となっているか(国民の資産形成を国の責務に;住宅地経営手法の導入 ほか)
  • 第5章 住宅の資産化への処方箋—住宅政策から国土政策まで(住宅の資産価値の構造;資産価値化は性能・機能から普遍的デザインへ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26898948
  • ISBN
    • 9784909357243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top