新カドタ式生ごみでカンタン土づくり : 花も野菜も土のう袋堆肥でよく育つ

書誌事項

新カドタ式生ごみでカンタン土づくり : 花も野菜も土のう袋堆肥でよく育つ

門田幸代著

学研プラス, 2018.8

タイトル別名

生ごみで土づくり : カンタン : 新カドタ式 : 花も野菜も土のう袋堆肥でよく育つ

タイトル読み

シン カドタシキ ナマゴミ デ カンタン ツチズクリ : ハナ モ ヤサイ モ ドノウブクロ タイヒ デ ヨク ソダツ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

『新カドタ式家庭の生ごみで簡単土づくり』(学研パブリッシング 2012年2月刊)を改題、再構成したもの

内容説明・目次

内容説明

“タネ”をつくる→土のう袋で混ぜる→土の中で完熟させる—3ステップで失敗知らず!

目次

  • 第1章 生ごみ堆肥のある暮らし(新カドタ式生ごみ堆肥のよいところ;「堆肥」って、どういうもの?;新カドタ式生ゴミ堆肥が生まれた庭)
  • 第2章 新カドタ式生ごみ堆肥のつくり方(ステップ1 タネをつくる;ステップ2 生ごみとタネを混ぜて仕込む;ステップ3 埋めて、完熟)
  • 第3章 生ごみ堆肥の使い方(生ごみ堆肥を使う;生ごみ堆肥を庭で使う;生ゴミ堆肥をプランターで使う;身近な材料で堆肥を作る;落ち葉堆肥を作る;落ち葉堆肥の使い方;お手軽!堆肥づくり術—咲き終わった花や刈り草をそのまま埋めてしまいます)
  • 第4章 楽しい!生ごみ堆肥ライフ(出汁を取った昆布やかつお節も土のう袋へ;ウサギ用の牧草もフカフカの堆肥に大変身;手作り堆肥で土づくり 夏野菜を秋まで楽しむ;生ごみ堆肥の力でバラも果樹もイキイキ!;市民と自治体が一緒に取り組む生ごみ堆肥化実験農場)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26900416
  • ISBN
    • 9784058009475
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    98p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ