再校江戸砂子温故名蹟誌 6巻
Author(s)
Bibliographic Information
再校江戸砂子温故名蹟誌 6巻
藤木久市 : 須原屋伊八, 明和9 [1772]
- 1
- 2
- 3
- 4上
- 4下
- 5上
- 5下
- 6
- Other Title
-
江戸砂子温故名蹟誌
再校江戸砂子
再校江戸砂子温故名跡誌
再校江府名跡志
再校江戸砂子名跡誌
- Title Transcription
-
サイコウ エド スナゴ オンコ メイセキシ
Available at / 1 libraries
-
1291.1||93(2)||1,
2291.1||93(2)||2, 3291.1||93(2)||3, 4上291.1||93(2)||4, 4下291.1||93(2)||5, 5上291.1||93(2)||6, 5下291.1||93(2)||7, 6291.1||93(2)||8 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽左肩双辺「再校 江戸砂子 [中略] 一(-三・四下・五上・五下・六)」(「再/校」は角書。第4冊は題簽剥落跡に「四上」と墨書あり)
目首「再校 江戸砂子温故名蹟誌巻一(-六) 古 沾凉纂緝/恒足軒再校/冬渉訂正」(巻1の「再/校」は角書。巻2, 4-5の「蹟」は「跡」、「巻」は「巻之」)(書名・著者は目首より)
版心「再校江府名跡志 卷一(-六) (丁付) 」
凡例題「再校江戸砂子名跡誌」
奥付「江戸砂子再校ハ恒足老翁の筆記なり [中略] 東武麹巷 壬隣斎/續江戸砂子名蹟誌/古崔下沾凉編享保二十乙夘年出板/明和九壬辰年 藤木久市梓/須原屋伊八藏」
第8冊末に「青藜閣蔵版書目録 江戸東叡山池之端仲町 須原屋伊八版」(8丁)あり
版式: 四周単辺
印記「高木家藏」