国産ジープタイプの誕生 : 三菱・トヨタ・日産の四輪駆動車を中心として

書誌事項

国産ジープタイプの誕生 : 三菱・トヨタ・日産の四輪駆動車を中心として

GP企画センター編

グランプリ出版, 2018.8

タイトル別名

国産ジープの誕生

国産ジープタイプの誕生 : 三菱トヨタ日産の四輪駆動車を中心として

タイトル読み

コクサン ジープ タイプ ノ タンジョウ : ミツビシ トヨタ ニッサン ノ ヨンリン クドウシャ オ チュウシン ト シテ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「国産ジープの誕生」(2000年刊)の改題新訂版

内容説明・目次

内容説明

日本が戦後の荒廃から復興しつつあった時代、三菱は米国ウイリスオーバーランド社と提携してジープの製造権を得た。対してトヨタはランドクルーザー、日産はパトロールを自社開発、そしていすゞも全輪駆動車を製造した。そして国産のジープタイプ車たちは日本の悪路を雄々しく駆け、わが国の発展におおいに貢献したのである。

目次

  • 戦前・戦中における四輪駆動車の開発(戦後の日本で強烈な印象を与えたジープ;第一次世界大戦と自動車 ほか)
  • 三菱ジープの誕生とその進化(朝鮮戦争勃発による変化と国産化;ジープ以前の三菱による技術提携 ほか)
  • トヨタランドクルーザーの誕生とその輸出(特需の恩恵とトヨタジープの開発;トヨタジープBJ型の発売 ほか)
  • 日産パトロールの誕生とその活躍(日産パトロールの開発スタート;日産パトロールの市販開始 ほか)
  • いすゞの全輪駆動車の誕生(大型トラックメーカーとしての地位の確立;六輪駆動車TW型の開発 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26920526
  • ISBN
    • 9784876873586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ