輿地誌略
Author(s)
Bibliographic Information
輿地誌略
紀伊國屋源兵衛, 明治8[1875]
- 巻1
- 巻2
- 巻3
- 巻4
- 巻5
- 巻6
- 巻7
- 巻8
- 巻9
- Title Transcription
-
ヨチ シリャク
Available at / 1 libraries
-
Kobe University Library for Social Sciences貴重書庫
巻1住田-5A-357//1010000162492,
巻2住田-5A-357//2010000162493, 巻3住田-5A-357//3010000162494, 巻4住田-5A-357//4010000162495, 巻5住田-5A-357//5010000162496, 巻6住田-5A-357//6010000162497, 巻7住田-5A-357//7010000162498, 巻8住田-5A-357//8010000162499, 巻9住田-5A-357//9010000162500 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
稀覯本に準じる和古書につき記述対象資料毎に書誌作成
題簽左肩双辺 (「飜刻 輿地誌略」巻1~3)(巻4~7題簽剥落)(「内田正雄纂輯 輿地誌略」巻8~9)飜刻、内田正雄纂輯は角書
各巻表紙に目録題簽あり
版心下部: 巻1-3「大学南校」巻4-7「文部省」巻8-9「修静館」
川上寛摸畫
辻士革, 市川清流, 寺内章明同校
巻1の見返し「文部省原本 輿地誌略 初編 明治六年十月刊行 小田縣飜刻」、巻4の見返し「編輯助内田正雄纂輯 輿地誌略 二篇 文部省 明治四年辛未刊行」、巻7の見返し「内田正雄纂輯 輿地誌略 二篇 文部省 明治六年刊行」、巻8の見返し「内田正雄纂輯 輿地誌略 三篇 明治八年三月三日官許 修静館」
巻3の刊記「明治六年十月 小田縣飜刻 御用製本所 備中笠岡 森田佐平」、巻6の刊記「發兌書肆: 須原屋茂兵衛, 山城屋佐兵衛, 岡田屋嘉七, 和泉屋金右衛門, 和泉屋市兵衛, 紀伊國屋源兵衛, 出雲寺萬次郎, 三家村佐平」、巻7の刊記「發兌書肆: 須原屋茂兵衛, 山城屋佐兵衛, 岡田屋嘉七, 和泉屋金右衛門, 和泉屋市兵衛, 紀伊國屋源兵衛, 出雲寺萬次郎, 三家村佐平」、巻9の刊記「官許 明治八年三月三日 東京府士族 内田正雄蔵板」「發行書肆 東京室町三丁目 紀伊國屋源兵衛」
内容: 巻1-3:[初編], 巻4-7:2篇, 巻8-9:3篇
巻1: 地誌総説 巻2,巻3: 亜細亜洲 巻4-巻7: 歐羅巴洲 巻8,巻9: 亞非利加洲
挿絵, 巻8: 彩色地図あり
四周双辺無界, 黒単魚尾
修静館の下に「民可使知之不可使用之」の朱印
虫損はなはだしい