教科書には載っていない日本地理の新発見
著者
書誌事項
教科書には載っていない日本地理の新発見
(青春新書PLAY BOOKS, P-1122)
青春出版社, 2018.10
- タイトル読み
-
キョウカショ ニワ ノッテ イナイ ニホン チリ ノ シンハッケン
大学図書館所蔵 件 / 全14件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考資料: p186
内容説明・目次
内容説明
「地理」で読み解くと日本はもっと面白くなる。きっと誰かに話したくなる「そうだったのか!」が満載。
目次
- 第1章 地球のダイナミズムを感じる「地形」のあれこれ(沖縄本島には塩水が湧き出る世界に二つしかない川がある;川とつながっていない摩周湖は単なる“水たまり”だった!? ほか)
- 第2章 誰かに話したくなる「地方」の小ネタ(屋久島では雪山を見ながら海水浴ができる;日本でオーロラが見られるところがあるって本当? ほか)
- 第3章 「歴史」に隠された日本地理の名場面(北海道が三つの県に分割された時期があった;どうして都内の一等地に平将門の「首塚」があるのか ほか)
- 第4章 よく考えると不思議がたくさん!「地名」の由来(洗足池—洗うのは日蓮の足だった;左京区と右京区—「南に向いた天皇」が基準になっている ほか)
- 第5章 日本経済を回している地方の「産業」事情(「コシヒカリ」はもう新潟県では栽培されていない;青森県がリンゴの一大産地になった納得の事情 ほか)
「BOOKデータベース」 より