過重労働防止の基本と実務

著者

書誌事項

過重労働防止の基本と実務

石嵜信憲編著 ; 佐々木晴彦, 横山直樹, 豊岡啓人著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2018.9

タイトル別名

Basic & practice

タイトル読み

カジュウ ロウドウ ボウシ ノ キホン ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

企業内において過重労働(長時間労働やハラスメント)による健康問題や過労死・過労自殺の問題がひとたび発生すれば、当該企業は、「ブラック企業」であるとして社会的非難を浴び、経営上重大なダメージを受けることになります。本書は、大手広告代理店の過労自殺を契機に過重労働の問題が大きくクローズアップされ、さらに、働き方改革法においても時間外労働の上限規制が改正されたこと等を踏まえ、企業に今必要な法令通達の知識と運用、および過重労濃防止対策の実務をわかりやすく解説するものです。

目次

  • 序章 女性社員の過労自殺から学ぶ過重労働防止
  • 第1章 過重労働防止に係る憲法・法律・通達・指針
  • 第2章 過重労働防止に関する労働行政システムと監督状況
  • 第3章 過重労働防止の実務
  • 第4章 健康問題発生後の実務
  • 第5章 過重労働に関する民事上の法的責任
  • 第6章 補論
  • 巻末表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ