メンタル医療革命 : 社会が変わり、病気も変わり、病院も変わる

Bibliographic Information

メンタル医療革命 : 社会が変わり、病気も変わり、病院も変わる

榎本稔著

PHP研究所, 2018.10

Title Transcription

メンタル イリョウ カクメイ : シャカイ ガ カワリ ビョウキ モ カワリ ビョウイン モ カワル

Available at  / 11 libraries

Note

文献あり 年譜あり

Description and Table of Contents

Description

新型うつ、アルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル依存症、万引き依存症、性依存症、ネット依存症などが急増する精神疾患大国・日本。苦しむ患者さんを親身になって治療し、時間がかかっても社会復帰まで寄り添う、患者さん本位の良心的な病院は日本には存在しないのか。誰もやらないのなら、私がやるしかない。

Table of Contents

  • 第1章 社会がつくる心の病(そもそも「精神疾患」という病気はあるのか;「狂気」は心の病である—第一次精神医学革命 ほか)
  • 第2章 ここまでわかった心の病(最近は依存症とうつ病が増えている;依存症の原因は嗜好の対象が増えたこと ほか)
  • 第3章 心を病んだ人たちとともに生きる(日本で精神疾患の患者さんの隔離が進んだ理由は;精神科病院の粗製濫造が始まった! ほか)
  • 第4章 私が精神科医をめざしたわけ(貧しい家で育った経験が今の自分をつくる;精神医学との出会いは高校生のとき ほか)
  • 第5章 祈りと救いとこころ学会(無事に一生を終えたことが、はたして幸せだったのか;酒という生きがいを取り上げるのがよかったのか ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26956385
  • ISBN
    • 9784569840185
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都 ; 東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top