バイオ活用による汚染・廃水の新処理法

書誌事項

バイオ活用による汚染・廃水の新処理法

倉根隆一郎監修

(CMCテクニカルライブラリー, 664 . 地球環境シリーズ||チキュウ カンキョウ シリーズ)

シーエムシー出版, 2018.10

普及版

タイトル別名

New applications & developments of biotechnology for industrial pollutant‐remediations and wastewater‐treatments

バイオ活用による汚染廃水の新処理法

タイトル読み

バイオ カツヨウ ニヨル オセン ハイスイ ノ シンショリホウ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

2012年刊の普及版

文献: 各章末(第1章には無し)

内容説明・目次

目次

  • 第1編 好気的バイオ新廃水処理法・浄化システムの開発と実用化例(総論;省コスト・省エネルギー高効率活性汚泥法と実用例;水性塗料に含有される難分解性化合物の生物処理法の検討 ほか)
  • 第2編 嫌気的バイオ新廃水等処理法の開発と実用化例(総論;廃棄物系メタン発酵技術の基礎と開発事例;UASBメタン発酵処理法と実用化例 ほか)
  • 第3編 地下水・土壌汚染の新バイオ浄化法の開発と実用化例(総論;嫌気性塩素呼吸細菌による難分解性有機塩素化合物浄化;塩素化エチレン汚染土壌の浄化と分解細菌の検出 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ