日本の軽便鉄道 : いまも走っている蒸機

書誌事項

日本の軽便鉄道 : いまも走っている蒸機

いのうえ・こーいち著

(世界の狭軌鉄道, 04)

メディアパル, 2018.10

タイトル別名

日本の軽便鉄道 : 「羅須」成田/丸瀬布+井笠/頸城/尾小屋…懐かしい

タイトル読み

ニホン ノ ケイベン テツドウ : イマ モ ハシッテ イル ジョウキ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • いまも走っている蒸気機関車
  • 日本の軽便鉄道その歴史と魅力
  • 「羅須」成田と丸瀬布(「成田ゆめ牧場」羅須地人鉄道協会;北海道丸瀬布「いこいの森」)
  • 保存狭軌機関車に見る 「軽便」蒸機のスタイル(「軽便」蒸機のスタイル;KOPPEL;KRAUSS ほか)
  • 日本の軽便鉄道 最後の蒸気機関車(軽便鉄道趣味;最後の日の「コッペル」;雪晴れの日に走った5号機 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ