首書曼荼羅私鈔 2巻

著者

書誌事項

首書曼荼羅私鈔 2巻

印融 [撰] ; 空辨註

澤田友五郎, [明治期]

  • 金剛界
  • 胎藏界

タイトル別名

両部曼荼羅私抄

タイトル読み

シュショ マンダラ シショウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「兩部曼荼羅私抄 就三寶院流記之」

題簽左肩双辺「首書 曼荼羅私鈔 金剛界(胎藏界)」(「首/書」は角書)(書名は題簽より)

柱題「曼荼羅抄上(下)」

第2冊本文末に「延徳三年辛亥仲冬之候為令拂弟子之/迷霧朗自心之覺月抄之了/金剛佛子印融五十七歳/正本雖為一巻由大帖分成両巻雖似/自由任遍口帖巻之例者也/巳上兩行檢校法印覺融加筆了」(「五十/七歳」は割書)、注釈末に「寛文十有一辛亥之年冬鴨月日於南山/一校並加冠註畢/武陽石川青龍山僧空辨」とあり

奥付「大日本佛教書籍調進所/法文舘 京都市五條通高倉東入 澤田友五郎/ [以下略] 」

原刊記「延寶二年甲寅孟冬吉旦/書林村上勘兵衛刋行」

版式: 四周単辺9行 注小字18字 片仮名付訓

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26986808
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    25.8×18.8cm
  • 分類
ページトップへ